公式会見に臨んだ日本代表の森保監督…「モンゴル代表のほうがよりフィジカル的にタフに厳しく戦ってくる印象」
ツイート
翌日にFIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選およびAFCアジアカップ中国2023予選モンゴル代表戦に臨む日本代表が9日、公式練習に先立ち、森保一日本代表監督の公式会見を行った。
会見の焦点は現チームのエースである大迫勇也の不在の影響と、それにともなう選手起用についてだったが、森保監督はまず、「ミャンマー戦同様に相手はしっかりと守備を固めてカウンターを狙ってくる」とモンゴル代表の戦い方を想定。その上で「モンゴル代表のほうがよりフィジカル的にタフに厳しく戦ってくる印象」とし、それに対する日本の戦い方のイメージを言葉にした。
「選手たちには、攻撃でいろいろなバリエーションを使って相手の堅い守備を崩していくこと、アイデアを持って相手が嫌がる攻撃をしていくこと、その上で得点を奪えるように賢く、ハードにプレーしてもらいたい。そして相手がカウンターを狙ってきているところで、我々がボールを失った瞬間に切り替えて守備をすること。相手が攻撃をしてくるところは、バランスを見つつカウンターを受けないようにリスク管理しないといけないと思っています」
また選手の起用については、「これから初めてチームとして戦術の練習ができますので、時間が限られていますけど、今日のトレーニングでいくつか確認して明日に臨みたい」と語るに留まった。
日本代表は明日10日にモンゴル代表とW杯アジア2次予選第2戦に臨み、移動を挟んだ15日にアウェイでの第3戦タジキスタン代表との一戦に挑む。
【関連記事】
「楽しくて仕方ない」と語る堂安がPSVで学んだメンタリティを日本代表に還元
約1年ぶりの代表復帰に「新鮮」と浅野…「久しぶり過ぎて変な緊張をしてしまう」
意外にも「ラグビーが好き」な久保…自身のアシストとゴールには「全然期待してもらって大丈夫です!」
10番は中島、15番は浅野に! モンゴル代表とのW杯予選に挑む日本代表が背番号を発表
W杯予選モンゴル代表戦に向けた日本代表合宿がスタート! 初日は中島、酒井ら13選手が軽めのトレーニングで汗を流す
2019.10.10 00:00:00
このニュースへのコメント投稿は終了しました。
このニュースへの投稿はまだありません。
□ニュース一覧
□コメントニュース一覧
□SOCCER KING+TOP