横浜FM一筋18年…栗原勇蔵が今季限りで引退「幸せな時間をありがとうございました」

ツイート

 横浜F・マリノスは2日、DF栗原勇蔵が今シーズン限りで引退することを発表した。



 栗原は1983年生まれの36歳。横浜FMジュニアユース、ユースを経て2002年にトップチームへ昇格し、以降は横浜FM一筋で18年間プレーを続けた。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグでの出場はなく、JリーグYBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合の出場にとどまっている。日本代表としては20試合に出場し、3得点を記録した。



 栗原は横浜FMのクラブ公式サイトを通じて以下の通りコメントを発表した。



「今シーズン限りで引退する事を決断しました。プロ生活をひとつのクラブで全うし、チームメイト、チーム関係者、ファン・サポーターの方々と、18年間苦楽を共に出来た事を誇りに思っています」



「F・マリノスでは、サッカー選手としてはもちろん、人間としても成長させてもらいました。18年の間に、選手としてチームに貢献できた部分もあると思いますが、足りない分はこれから返していければと思っています」



「7日のセレモニーで自分の思いを改めてお話させていただきます。本当に幸せな時間をありがとうございました!」



 なお、12月7日に行われるリーグ戦第34節FC東京戦後にピッチ中央にて引退セレモニーを行うことも発表されている。



【関連記事】
●田中マルクス闘莉王が現役引退を発表…最も印象的なシーンは「コマちゃんのPK」
●引退発表のビジャ、在籍した各クラブへの感謝述べる「周りの方が流してくれた汗によって…」
【動画】チームトップの12得点…引退表明のビジャ、今季リーグ戦ゴール集
●「思い出が消えることはない」…引退するビジャへ、盟友たちから届いた惜別のメッセージ
●C大阪がDF藤本康太の現役引退を発表…クラブ一筋で15年にわたり活躍
2019.12.03 00:00:00


このニュースへのコメント投稿は終了しました。

このニュースへの投稿はまだありません。

ニュース一覧
コメントニュース一覧
SOCCER KING+TOP